2017/06/01 10:19
壁に貼るだけで漢字がぐんぐん読めるようになる
「漢字の読み検ダウンロード教材」
幼児教室「漢字の寺子屋」がプロデュース 6/1 本日より発売開始
4歳から6歳の子供達を対象に、漢字遊びの教室を運営する「漢字の寺子屋」(所在:練馬区石神井台 代表:山陸昌子)が6月1日より家庭で取り組めるダウンロード教材の販売を開始しました。
「漢字の寺子屋」代表・山陸昌子自らの子育て経験をもとに、遊び心のある楽しい幼児教室を作りたいという思いから生まれました。
学校に入る前の子どもたちに漢字教育は早すぎると思われるかもしれません。しかし、右脳が発達している幼児期は漢字を絵のようにとらえるため、むしろ平仮名よりも、しっかりと覚えていくことができるのです。
教室では絵本やカルタ、パズルで遊ぶ楽しさいっぱいの授業で、日常よく目にする漢字がぐんぐん身につきます。現在活動中の講師10名は関東に限られるため、遠方の顧客から「家庭で取り組める教材を販売してほしい」との声が多く、開発・発売に至りました。
「漢字の読み検ダウンロード教材」は全部で15のテーマで分かれていて、壁に貼って覚えたり、ワークで楽しむプリント教材のほかに、寺子屋オリジナルソングや、具体的な取り組みの方法などが紹介されている動画とコラムの特典が付くため、家庭で取り組む親子にとって有益な情報になっています。
<概要> 漢字の読み検ダウンロード教材 14~10級 各級¥1,000
販売ページ https://shop.kanjino-terakoya.com/
14級テーマ身体・13級テーマ曜日・12級テーマ自然・11級テーマ生き物・10級テーマ食べ物
<本件に関するお問い合わせ> 漢字の寺子屋 担当:山陸昌子(やまりくまさこ) 〒1770045 東京都練馬区石神井台7-21-20-501 TEL 03-3920-6892 (直通090-2013-2450) facebook : https://www.facebook.com/kanjinoterakoya/ |